海外旅行に役立つTravel Tips! from海外ケータイのモベル

海外携帯電話のモベルがお届けする、海外旅行にまつわる情報です。

スマフォ解禁!飛行機内での電子機器の新ルール

f:id:mobell:20140909140949p:plain

国交省規制緩和で、9月1日から飛行機内でのスマホ電源オフが不要になりました!

これは欧米において航空機内における電子機器の使用に関する方針が変更され、日本でも制限が見直されたもの。

そのため、これまでは離着陸時にすべての電子機器の電源を切る必要がありましたが、9月1日以降、機内モードにしたスマートフォンや電波を発信しないゲーム機などは電源を切ることなく、利用できるようになりました。

すでに離陸に向けて移動中の機内アナウンスも以下のように変化しています。

●以前:「全ての電子機器の電源をお切りください」

●現在:「携帯電話など電波を発する電子機器は使用できません


<9月1日以降の状況まとめ>

機内モードのスマフォや、電波を発信しないゲーム機などは、旅客機が空港を離着陸する際なども電源を切る必要なく常時使用可能
・着陸の後、滑走路を離脱し誘導路に入った時点から、全ての電子機器が使用可能
・航空機を降りるまで利用不可だった通話等の外部との通信が、誘導路に入った時から利用可能
(※誘導路がない空港については、着陸の後の滑走が終了し駐機場に向かった時)

スマホ
機内モード」に設定したスマートフォンなら旅客機が空港を離着陸する際など常時使用可能。電源を切る必要なし。

タブレット
機内モード」に設定したタブレット端末なら旅客機が空港を離着陸する際にも常時使用可能。電源を切る必要なし。
離着陸の際、タブレット端末での作業を中断しなくても済むようになります。

【PC】
機内モード」など電波を発信しない状態なら飛行中も利用可能。電源を切る必要なし。ただし「大型のノートPC」は、安全面を考慮して離着陸の際に収納を求められることも。

【メール】
メールの送受信は通信電波が出るので、飛行中は禁止。
着陸後は、誘導路に入った時点で利用可能。

【通話】
これも通信電波が出て、外部との通信になるので、飛行中は禁止。
着陸後は、誘導路に入った時点で利用可能。
これまでは、航空機を降りるまで利用できなかったので、若干緩和されました。

【機内WiFi
機内WiFを使ったインターネット接続も法令上は常時使えるように。
しかし、航空各社はこれまで通り、飛行中のみサービスを提供。

デジタルカメラ/ビデオカメラ】
機内で電源を切る必要がないので、離着陸時に外の景色を撮影可能。
旅客機からの着陸前の景色は飛行機に乗ったときにしか見れない貴重な景色、撮影したいという人も多いのでは?

電子書籍
これまでNGだった離陸時の読書がOKに!
電子書籍派の唯一の弱点ともいえる離陸時の読書が、今回の規制緩和で無事解禁されました。


その他、離着陸の際も電源を切ることなく、音楽プレーヤーで音楽を聴いたり、ゲームをしたりと機内でできることの幅は広がりそうです。

【9月以降も引続き飛行中の利用がNGなもの】

機内モードにしていないスマホ
・モバイルWiFiルーターや、タブレット端末、携帯電話など、どんな機器でも外部と通信を行うもの。
→航空機内で行えるのは、機内Wi-Fiを利用した通信や、BluetoothWi-Fiを利用した機内にある端末同士の通信のみ。

※なお外部との通信をおこなうものについては着陸後、誘導路に入った時から利用可能です。


以上ですが、飛行機の種類によって制限の内容が異なったり、航空会社によって対応が多少異なることもあるので、詳細は搭乗する航空会社のHPなどで確認することをおススメします。